| 25/10/21 | ◇住友化学、米子会社再編〜バイオラショナル事業の機能一本化 | 
                  
                    | 25/10/20 | ◇ダウ、テキサス拠点の火災事故でPE3系列が停止 | 
                  
                    | 25/10/09 | ◇ライオンデル、ヘルスケア用ポリマー「Purell」で北米進出 | 
                  
                    | 25/10/09 | ◇海外ポリオレフィン工場、10月初に火災事故連続〜ダウ/台プラ | 
                  
                    | 25/10/08 | ◇CFインダストリーズ、エンバリオに低炭素アンモニアを供給 | 
                  
                    | 25/10/06 | ◇MEグローバル、ダウから原料エチレンを年10万t追加受給 | 
                  
                    | 25/10/06 | ◇コルテバ、農薬事業と種子事業の2社に分社化計画〜26年後半 | 
                  
                    | 25/10/02 | ◇クラレ、米国で東ガスグループとバーチャルPPAを締結〜10年間 | 
                  
                    | 25/10/01 | ◇BASF、米テキサス拠点で100%再エネ化〜X-ELIOの太陽光稼働 | 
                  
                    | 25/09/26 | ◇台湾プラスチック、米テキサスでbRPP試運転完了〜JPP技術 | 
                  
                    | 25/09/26 | ◇富士フイルム、米国でバイオ医薬品の大型工場を開設〜年内稼働 | 
                  
                    | 25/09/25 | ◇三菱ケミカル、PAN系CF再編は2025年内実行〜生産体制縮小 | 
                  
                    | 25/09/25 | ◇日本ゼオン、米で細胞分離技術の特許取得〜ライセンス展開計画 | 
                  
                    | 25/09/25 | ◇インビスタ、加メイトランド拠点閉鎖〜MPMD生産は米国に集約 | 
                  
                    | 25/09/25 | ◇ノバ・ケミカルズ、非フッ素系加工助剤使用のPE新グレード | 
                  
                    | 25/09/24 | ◇BASF、米国でアミン生産を100%再エネ化〜2025年4Qから | 
                  
                    | 25/09/18 | ◇英シンソマー、米で特殊アモルファスポリオレフィン10%増強 | 
                  
                    | 25/09/18 | ◇米スタートアップ企業、バイオ触媒の確立へ600万$資金調達 | 
                  
                    | 25/09/12 | ◇1PointFive、アンモニア生産のCCSでカナダ企業とJV設立 | 
                  
                    | 25/09/12 | ◇ヘンケル、米ミシガン州にEVバッテリーの技術拠点を開設 | 
                  
                    | 25/09/10 | ◇ランクセス、サウスカロライナ州でゴム添加剤〜11月稼働予定 | 
                  
                    | 25/09/10 | ◇米国の2025年上期プラスチック輸出入、中国向けPE輸出3割減 | 
                  
                    | 25/09/09 | ◇米穀物バイオプロ協会、バイオエタノール供給カンファレンス開催 | 
                  
                    | 25/09/01 | ◇アルケマ、米国HFO1233zd生産設備が稼働〜HFCラインを改造 | 
                  
                    | 25/08/29 | ◇花王、米国で三級アミンの新工場を建設〜年産2万トン | 
                  
                    | 25/08/28 | ◇Citroniq、米ネブラスカのバイオベースPP計画でABBと契約 | 
                  
                    | 25/08/28 | ◇BASF/ヤラ、米国の低炭素アンモニアプロジェクトを中止 | 
                  
                    | 25/08/27 | ◇クレイトン、米パインケミカル工場で原料長期確保へ契約締結 | 
                  
                    | 25/08/21 | ◇BASFとUnivar Solutions、高性能化学品で独占販売契約拡大 | 
                  
                    | 25/08/20 | ◇ライオンデル、業績低迷で成長投資を一部見直し〜OCUは延期 | 
                  
                    | 25/08/19 | ◇コベストロ、Vencorexの旧米・タイ2拠点を取得〜HDI誘導体 | 
                  
                    | 25/08/08 | ◇ダイキン、AIデータセンター冷却技術で米企業を買収 | 
                  
                    | 25/08/06 | ◇ケマーズら、PFAS汚染訴訟でニュージャージー州と和解合意 | 
                  
                    | 25/08/04 | ◇AGC、バイオ医薬品CDMOで構造改革〜米コロラドから撤退 | 
                  
                    | 25/08/01 | ◇旭化成米法人、豊田通商米法人向けにLiBセパレータ供給 | 
                  
                    | 25/07/29 | ◇東洋紡、米自動車エアバッグ用基布販社を解散〜タイに業務集約 | 
                  
                    | 25/07/28 | ◇三菱ケミカル、トナー用バインダー「ダイヤクロン」から撤退 | 
                  
                    | 25/07/28 | ◇米国政府、化学企業への大気汚染規制の免除決定〜2年の期限付 | 
                  
                    | 25/07/24 | ◇CFインダストリーズ、米ルイジアナでCO2脱水・圧縮装置稼働 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇米Qore、米国で6.6万t能力のバイオBDOが稼働〜世界最大規模 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇オリオン、25年末までに世界で3〜5基のカーボンブラック停止 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇レーム、米ウェストウィーゴのMMA生産拠点閉鎖〜新設備に集約 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇日本触媒、LiFSI米国投資中止〜北九州新工場立ち上げに注力 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇ユニベーション/米企業、石化向けAI予知保全システムで提携 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇インビスタ、米テキサス州ビクトリア拠点でISCC PLUS再認証取得 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇三菱ガス化学、米テキサスの半導体関連投資で助成金530万$支給 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇蘭OCI、メタノール事業のMethanexへの売却が完了〜16億$ | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇米国政府、中国向けのエタン輸出規制を7月2日付で撤廃 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇エクソン、ベイタウンの廃プラリサイクル設備倍増設を完了 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇サソール、レイクチャールズ拠点の消費電力50%にVPPA契約 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇東亞合成、米国瞬間接着剤事業の合弁解消し単独運営を開始 | 
                  
                    | 25/06/27 | ◇日本触媒、米国グループ会社でAA・SAPのISCC PLUS認証取得 | 
                  
                    | 25/06/26 | ◇米企業、オハイオ州のNBR生産拠点取得〜手袋製造の一貫体制 | 
                  
                    | 25/06/25 | ◇三井物産他、米の低炭素アンモニア向け産業ガスをリンデから受給 | 
                  
                    | 25/06/24 | ◇米PureCycle/IRPC、タイでPPリサイクル施設〜27年稼働 | 
                  
                    | 25/06/16 | ◇ダウ、ノバへの損害賠償訴訟に勝訴〜共有クラッカーの稼働巡り | 
                  
                    | 25/06/11 | ◇ブラスケム/米企業、PP生産効率向上の技術開発〜商業化へ | 
                  
                    | 25/06/10 | ◇住友ファーマ、カナダでの医薬品販売事業を現地企業へ譲渡 | 
                  
                    | 25/06/05 | ◇ルーマス/InnoVent、使用済みタイヤ連続熱分解技術でMoU | 
                  
                    | 25/06/03 | ◇アルペック、米国のPET樹脂工場を2025年7月閉鎖〜年産17万t | 
                  
                    | 25/05/29 | ◇ボレアリス/ボルージュ、高圧電線用架橋PEの増強積極化 | 
                  
                    | 25/05/29 | ◇ノバ・ケミカルズ、米国でMRによるrPE施設完工〜4万t処理 | 
                  
                    | 25/05/29 | ◇三菱ケミカル、飲料用酵素剤タンナーゼでFDAの安全性認定 | 
                  
                    | 25/05/27 | ◇サソール、欧州と米国でケミカル事業の体制再編〜業績低迷で | 
                  
                    | 25/05/22 | ◇サイエンスコ、米ジョージア州でPPSコンパウンドの能力拡大へ | 
                  
                    | 25/05/20 | ◇日本ゼオン、米CVCを通じて宇宙太陽電池の米企業に出資 | 
                  
                    | 25/05/19 | ◇米国の2024年プラスチック輸出、PE輸出量が過去最高を連続更新 | 
                  
                    | 25/05/15 | ◇旭化成、カナダのLiBセパレータ新工場第1期計画は予定通り | 
                  
                    | 25/05/15 | ◇アセンド、米テキサス州で高純度アクリロニトリルを生産開始 | 
                  
                    | 25/05/15 | ◇三菱ケミカルG、食品包装材のスタートアップ企業に出資 | 
                  
                    | 25/05/14 | ◇デンカ、米ルイジアナのCR無期限休止〜161億円の減損も計上 | 
                  
                    | 25/05/12 | ◇クレイトン、米オハイオ州の拠点閉鎖〜ダイマー酸とPA事業撤退 | 
                  
                    | 25/05/09 | ◇丸紅、米エクソンと低炭素アンモニアの長契締結〜年間25万t | 
                  
                    | 25/05/07 | ◇ダウ、カナダの水素クラッカー計画延期/欧でも設備停止を検討 | 
                  
                    | 25/04/25 | ◇米企業、オハイオ州の廃プラリサイクル設備稼働〜シェルに納入 | 
                  
                    | 25/04/18 | ◇三井物産、米国の合成燃料会社「Infinium」に出資参画 | 
                  
                    | 25/04/14 | ◇豊田合成、米国拠点に太陽光発電所新設〜17.5MW/2027年稼働 | 
                  
                    | 25/04/10 | ◇ルーマス、米国で電気分解ヒーターのデモ設備立ち上げに成功 | 
                  
                    | 25/04/10 | ◇三井物産など、米国の低炭素アンモニアFID〜140万t/29年稼働 | 
                  
                    | 25/04/10 | ◇オキシデンタル、米テキサスでの大規模DAC施設でEPA許可 | 
                  
                    | 25/04/08 | ◇BASF、北米で家具向けのマスバランスポリウレタンSを展開 | 
                  
                    | 25/04/08 | ◇KHネオケム、米国関税政策による米国向け輸出への影響は軽微 | 
                  
                    | 25/04/04 | ◇ENEOS、米Gメタノール企業に出資〜26年着工で50万t | 
                  
                    | 25/04/04 | ◇TOPPAN、米SONOCOの軟包装・熱成形容器事業買収を完了〜18億ドル | 
                  
                    | 25/04/03 | ◇住友化学、医療用オリゴ核酸CDMO事業の米国CRO拠点設立 | 
                  
                    | 25/04/02 | ◇ダウ、米国自社拠点への原子炉導入に関し建設申請書を提出 | 
                  
                    | 25/04/02 | ◇帝人、北米の複合成形材料事業を欧米系投資会社に譲渡〜5月 | 
                  
                    | 25/03/31 | ◇エクソンモービル、米でIPA投資〜5ナインの高純度品を製造へ | 
                  
                    | 25/03/25 | ◇レーム、米国のLiMA法新設備が稼働開始/C2法〜年産能力25万t | 
                  
                    | 25/03/24 | ◇リケンテクノス、米国でPVCコンパウンド増設完了 | 
                  
                    | 25/03/13 | ◇ENEOS Xplora、ヘリウム事業に参画〜加企業に2.7億円出資 | 
                  
                    | 25/03/13 | ◇ダウ、加「Path2Zero」プロジェクト自動化支援をABBに発注 | 
                  
                    | 25/03/13 | ◇三菱ガス化学、FDCA製造を目指す米ベンチャーに出資 | 
                  
                    | 25/03/06 | ◇ライオンデル、テキサスでプロピレン能力拡張〜OCU設備建設 | 
                  
                    | 25/03/05 | ◇台湾プラスチック、テキサス州でヘキセン−1設備の建設を計画 | 
                  
                    | 25/03/03 | ◇伊NextChem、メキシコの低炭素メタノールプロジェクトに技術供与 | 
                  
                    | 25/03/03 | ◇積水化学、米子会社がPVOHでISCC PLUS認証を取得 | 
                  
                    | 25/02/28 | ◇アルケマ、米ケンタッキー州でPVDF生産能力を15%増強 | 
                  
                    | 25/02/27 | ◇日本ゼオン、米CVC通じてシンガポールスタートアップに出資 | 
                  
                    | 25/02/27 | ◇UBE、ルイジアナのDMC/EMCプラント建設を米Grayに発注 | 
                  
                    | 25/02/27 | ◇コベストロ、米4拠点でscope2のネットゼロを達成〜再エネ調達 | 
                  
                    | 25/02/26 | ◇エクソンモービル、エタンクラッカーとmLLDPEの投資を検討 | 
                  
                    | 25/02/25 | ◇BASF、Univarを工業用SAPの独占販売代理店に選定〜北米 | 
                  
                    | 25/02/18 | ◇UBE、ルイジアナのDMC/EMCプラント着工〜26年11月稼働 | 
                  
                    | 25/02/17 | ◇三井物産、米国の合成燃料会社に出資〜2025年に製造プラント稼働 | 
                  
                    | 25/02/13 | ◇インビスタ、米テキサス州でR&D拠点開設〜1,300万ドル投資 | 
                  
                    | 25/02/05 | ◇横浜ゴム、米グッドイヤーの鉱山・建設用タイヤ事業の買収完了 | 
                  
                    | 25/02/03 | ◇日本ゼオン、米国のLiBバインダー投資計画を2年程度延期 | 
                  
                    | 25/01/29 | ◇エクソン、テキサスでエタンクラッカーとPE検討〜31年稼働か | 
                  
                    | 25/01/29 | ◇エクソン、ベイタウンでクラッカー用水素バーナーの実証に成功 | 
                  
                    | 25/01/27 | ◇ブリヂストン、米テネシー州のタイヤ工場を閉鎖〜2025年7月末 | 
                  
                    | 25/01/21 | ◇エボニック、米シリカ生産2工場を閉鎖/2025年央から〜生産集約 | 
                  
                    | 25/01/21 | ◇三菱商事/JOGMEC、米国の合成燃料会社へ出資参画 | 
                  
                    | 25/01/20 | ◇米TPCグループ、テキサスで粗C4処理設備のデボトルを完了 | 
                  
                    | 25/01/20 | ◇デュポン、3社分割計画を修正〜水処理事業は本体に維持 | 
                  
                    | 25/01/17 | ◇カルゴン・カーボン、米10州でPFAS処理支援の供給契約を締結 | 
                  
                    | 25/01/16 | ◇セラニーズ、加・塗料メーカーへ低炭素酢ビ系エマルジョン供給 | 
                  
                    | 25/01/10 | ◇コベストロ、米国でPCコンパウンド設備を増設〜2026年末 | 
                  
                    | 25/01/10 | ◇ナビゲーターHD等、テキサスのエチレン輸出ターミナル拡張完了 | 
                  
                    | 25/01/09 | ◇双日/ブラスケム、米インディアナ州でバイオMEGプラント新設 | 
                  
                    | 25/01/09 | ◇豊田合成、米国子会社で再エネの長期調達契約を締結 | 
                  
                    | 25/01/08 | ◇三菱ケミカルG、米国MMA新設計画を中止〜損失200億円計上 |